所沢市 H様邸 ガーデンリフォーム
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年最初も作業は 昨年末に造作まで済ませておいた H様邸の植栽作業です。 土壌改良まで済ませていたので スムーズに作業でき […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、takasugi さんは、なんと 664 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年最初も作業は 昨年末に造作まで済ませておいた H様邸の植栽作業です。 土壌改良まで済ませていたので スムーズに作業でき […]
T様邸 ガーデンリフォーム工事 完了しました。 こちらも問い合わせを頂いたのが 4月なんでかなりお待たせしてしまいましたが とても喜んでいただけました。 忙しい奥さまのために メ […]
先日、武蔵豊岡教会外構工事 終了しました。 車いすの方も利用しやすいように 裏の駐車場から正面玄関までは 段差を作らず バリアフリーになっています。 […]
現在、施工中の外構工事。今年の4月にオファーを頂き着工まで4か月以上お待ちいただき先月から着工している現場です。 この建物は区画整理で建物を「曳家」で移動したそうです。ちなみに曳家とは… 曳家工事とは文字どおり、家などの […]
敷地の広い U様邸外構工事完了しました。 アプローチは曲線を活かした コンクリート刷毛引き仕上げ。 タイル貼りのテラスを造作し 全面に芝を貼り 使い勝手のいい空間が […]
k様邸外構工事終了しました。 門袖はハードウッドで造作し アプローチはアンティークレンガ敷きです。 勾配の強い前面道路と敷地の高低差を タカストーン仕上げのウォールで解消し 歩きやすいアプローチになっていま […]
ナチュラルな感じを ご希望されたところからスタートした I様邸外構工事。 普段、車を別の所に置いているので 普段使いのカーポートはなし。 ということはもちろんコンクリもなし。 で、こんな感じに仕上がりました。   […]
土埃をどうにかしたい。 と、お問い合わせ頂き スタートしたO様邸ガーデン工事。 着工まで2か月以上お待ちいただき やっと完了しました。 ヒメイワダレソウが 広がるまでは 土の面が […]
今年も 西武ドームで行われた 国際バラとガーデニングショウの コンテストに参加しました。 一番大きいAブース初挑戦で 大賞頂きました! たくさんの方に 喜んでもらえ 大満足です。
かなりお待たせしてしまいましたが F様邸外構リフォーム工事 無事、終了しました。 門袖、境界ブロックフェンス、玄関ポーチ すべて解体して玄関からの導線を優先した デザインにしまし […]