所沢市 F様邸外構リフォーム完了
蚊に刺されやすい たかすぎです。 どーも。 ジョリパット タイル アルミ 倒れかけのブロックを 解体しブロックを積み 階段を作り直す。 下地のモルタルを塗り コンク […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、takasugi さんは、なんと 664 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
蚊に刺されやすい たかすぎです。 どーも。 ジョリパット タイル アルミ 倒れかけのブロックを 解体しブロックを積み 階段を作り直す。 下地のモルタルを塗り コンク […]
今回は 体調不良を理由に ブログをサボっていた たかすぎです。 基礎 何事も 基礎が肝心ですが F様邸のブロック塀 基礎が大谷石 という、最も危険な感じになっていました。 &nb […]
久しぶりに バイクに乗った たかすぎです。 今日は みわい工房ショールームを借り 午前に寄せ植え体験、 午後は庭の相談会を行いました。 寄せ植えに参加してくれた方 すごく楽しそう […]
披露感 ハンパない たかすぎです。 優秀賞受賞 ガーデニングショウ 開幕しました。 今年もコンテストガーデンで 参加し、3年連続になりますが 優秀賞頂きました。 今 […]
デブ と言われた たかすぎです。 A様邸 残っていた 植栽工事も無事完了です。 通る人全員声を掛けてくれるくらい いい感じにになりました。 全部は紹介しきれませんの […]
最近 毎朝 コンビニの クロワッサンを 食べている たかすぎです。 オリジナル水栓 O様邸の庭にある 唯一の水道が散水栓。 めっちゃ使いづらいので 立水栓へリフォー […]
実は 色白の たかすぎです。 フェンス O様邸リビング前の コンパクトなスペース。 お問い合わせいただき ブロックの上にフェンスを・・・ との事でしたが ガーデンとしても 十分なスペースがあっ […]
自分で メモった字が 解読できない事がある たかすぎです。 造作水栓 A様邸は ブログをサボっていた間に 造作作業終了しました。 シャワー、照明、収納付きの 水栓を […]
今年も 花粉とは 無関係っぽい たかすぎです。 ガーデン A様邸の 玄関、ガレージ前エリアは ほぼ、完成しました。 が、 ガーデンエリアは まだ50%弱といったとこ […]
絶好調の たかすぎです。 La Vie en Rose ~バラ色の人生 今年も 一次審査を通過し ガーデニングショウへの出品が決まりました! 準備が間に合うのか とても心配ですが とりあえず […]