エントリー -

アンティーク風

こんばんは 花粉症とは 無縁の男 たかすぎです。 職人技 先日紹介した 雨水の溜めマス 何に使うかは まだ秘密ですが もちろんあのまま使えないので ノリで作業開始。 まず 下地処理で一発塗りまして 乾き具合を見ながら 「 […]

テラス

ロッテリアとマック ポテトの味は ほぼ互角だと思っている たかすぎです。 ベンチ付き 小金井市 N様邸を終わらせ レンガ積みまで終わらせていた 狭山市 K様邸に 休む間もなく 帰ってきました。 とりあえず 続きは タイル […]

テラス

去年の 9月11日以来 髪を切っていない たかすぎです。 ココマ 小金井市 N様邸 テラスバージョンアップ工事 完了しました。    今回の主役は やはり「ココマ」 オプションで 日よけとカウンターをつけました。 いい感 […]

テラス

3kg増量中の男 たかすぎです。 どーも。 タイル N様邸 テラス バージョンアップ工事 タイル張りも終わり ほぼ完成です。 床に張ったタイルは ニッタイ インディアンストーン ネイティブアメリカンが好きな私には かなり […]

ココマ

アンパンを食べることが 最近、はやっている たかすぎです。 腰壁 朝から結構な感じで 雨が降っていましたが もちろん 雨天決行。 こんな感じに ブルーシートで屋根を作り ココマの腰壁仕上げ作業開始。 張っているのは オー […]

ココマ

先日、タバコと同時に 左まつげに着火した たかすぎです。 テラス 小金井市N様邸   十分広いタイル張りのテラスがあるんですが グレードアップ!   青木がC-150を積んで か ら の   ココマを ドーン! 出幅が8 […]

カフェ風バルコニー

現在34で来年が35なのか 現在が35で来年36なのか わからなくなる事がある 52年生まれの たかすぎです。 デッキとオーニング 小金井市N様邸 第一期リフォーム工事が スタートしました。 まずは 二階のベランダから工 […]

レンガ積み

五反田で アジャコングと すれちがったことがある たかすぎです。 テラス 体調不良を言い訳に ブログをサボっていました スイマセン。 早速ですが チョイ前に着工した K様邸リフォーム工事 今はこんな感じです。 庭側に大き […]

アプローチ

笑うたび 唇が パリッと割れる たかすぎです。 アイランド型 Y様邸 玄関へのアプローチは こんな感じです。 飛び石風に 作った アイランド型アプローチ。 この時期なんで 若干寂しい感じがしますが 春には 緑になった芝生 […]

ウリン

ついに キャベツの千切りを 極めた たかすぎです。 ハードウッド Y様邸のフェンス 飾りの支柱 駐輪場のゲート すべて ウリン材で統一。 腐ることのない木材なので 条件を気にせず使える 優れものです。 新しいうちももちろ […]

ナチュラル

日中、目に入った砂が いまだ入っている たかすぎです。 イメージ Y様邸完了です。     最後まで悩んだ ポスト、照明、表札はまだついてませんが 一応終了です。 今回、Dパーツなどの アルミ製品もご提案しましたが Y様 […]

景石

知らぬ間に 左手小指に 血マメができていた たかすぎです。 たかストーン Y様邸の 門袖を塗りながら 考えました。 植栽スペースに景石をおきたい。        ↓ 雰囲気に合う色や形、大きさのものを  探す時間がない。 […]