エントリー -

リフォーム

こんばんは。 春になり 外にいる虫たちと共に 私の中の「造作の虫」が 騒ぎだした たかすぎです。   シザーケース   現在 現場作業、ガーデニングショウの準備で ブログの更新も出来ないくらい 忙しいんですが 息抜きで […]

おばあちゃんの立水栓

八王子のぬしを 捕獲した たかすぎです。   オリジナル   八王子F様邸いよいよ完成間近です。   「収穫した野菜を おばあちゃんが腰を曲げずに 洗える高さにっ」 と、だけ言われ 作り始めたオリジナル立水栓 菜園ゾーン […]

サクラサク

こんばんは。 昼間、「アミ」とチャリで 近くの学校へ花見に行った たかすぎです。 所沢、すでに満開というか 散り始めてますよぉ~。   オリジナル看板   「アトリエの前に置く看板作って!」 と、頼まれていたのを思い出し […]

石張り

車の助手席に座ると 必ず眠くなる たかすぎです。   アプローチ   F様邸のアプローチ施工の様子です。 いろいろな仕上げ方がありますが 今回は 「天然石の乱張り」です。 アプローチを担当した青木さん あまりにも固い石に […]

コンクリとタイル

10時に歩きでジュースを買いに 歩いていたら 真横で車同士の事故が起き 危なく死ぬとこだった たかすぎです。   化粧   車庫が2台分ある F様邸のコンクリ打って来ました。 とりあえず今日は半分。  真冬だと寒くてコン […]

オリジナル 立水栓

新高校一年生になった 「レン」の制服が届き とりあえず袖を通したものの 「アミ」に キモいと言われた たかすぎです。   おまかせ 中盤戦に突入した 八王子市F様邸。 普通の流し台を 背の高いやつに交換 ということだった […]

13回 国バラ 

自分は かなり色白だという事に 気がついた たかすぎです。 どーも。   春の風物詩   報告が遅れましたが 今年も 西武ドームのガーデニングショウの コンテストに出品する事が 結構前に決まりました。 何かと忙しい今年は […]

レンガ積み

どーも。 昼食後、徒歩で モスバーガーのドライブスルーに入り アイスコーヒーを買う事に成功した たかすぎです。   回復!   先日、車庫部分の土を 大量に処分し 今日からレンガ積みが始まりました。  小さいレンガを積む […]

八王子市 外構工事

高速道路の料金所で 運転している青木さんが 窓を開け料金所のおじさんに お金を渡す瞬間 「知り合い?」と 大きめな声で青木さんに話しかけたりしてる いたずら大好き たかすぎです。   地震の影響がいつから出てくるのか 心 […]

危険なブロック塀

最近、手が ガッサガサになってしまった たかすぎです。   グラグラ   今日は ブロック塀の改修工事で 解体からです。 軽量ブロック9段済み すかしブロック、ヒビ、腐食、むき出しの鉄筋 と、マイナス要素のオールスター […]

計画停電の夜

今週前半、お尻の左側が 超痛かった たかすぎです。   柔軟性   高杉家は 計画停電「死のグループ」 と言われている 「第1グループ」 に入っているため停電になる事が多くて 困ってます。 今日も 18時20分~21時と […]