Archive for 2009年10月

ナカモトガーデン

10月 31st, 2009

 

どーも、たかすぎです。

9月に工事した

さいたま市、中本様邸ガーデンの

様子を見に今日行ってきました。

工事前から猫の被害に悩まされていた

奥様の要望により

猫の嫌がる匂いの薬を撒いたり

猫の嫌がる音を出すマシーンを設置して

工事完了し、様子を見てもらっていました。

その甲斐あってか、

被害は激減したそうです。

クリスマスローズを

寝床にしていた猫はどこへ行ったのか?

植物たちもしっかり世話してもらえてるようで

完全にナカモトガーデンに馴染んでいました。

村山邸

10月 31st, 2009

こんばんは。

24時をまたパスしていき

寝不足状態の体に

10月末とは思えない

日中の暑さによるダメージもあって

目が半開きのたかすぎです。

 

さて、村山邸の方は

あっ  昨日のM様邸って

うちの村山の家なんですよ。

でぇ、現場の方は

もちろん公彦が担当し

今日は、水道を逆サイドに移動したり

ブロック積んだりしてました。

青木さんも今日、中野でがんばってきたみたいです。

おつかれさまでした~。

私は、もう一仕事残ってるんで

目を強制で全開にし、がんばります。

では、また。

小林ワールド

10月 29th, 2009

 

どーも、たかすぎです。

M様邸、いよいよ着工です。

デザインはもちろん

入間のカリスマデザイナー?

小林が担当します。

sketch / kobayasi

sketch / kobayasi

完全オリジナルの門袖や

乱形石貼り、ウッドフェンスなど

どこを見ても

庭の『顔』になるよーな

相変わらずナイスなデザイン作ってきます。

さすがカリスマ!

植栽部分には

シンボルツリーに

オリーブを入れる予定です。

そのへんも楽しみです。

じゃーまた。

1ヶ月ぶり!!

10月 28th, 2009

お久しぶりのみーちゃんです。

 

昨日、近所の雑貨屋さんに行ってきて

 

1時間ぐらいブラブラしてたら

 

見つけてしまったのです。かわいい置物を・・・

 

置物

 

ペンギン&うさちゃん。このダラけてるかんじ 癒されるなぁ。

 

わたし 平日の昼間こんな感じです。

 

あっ そういえば今ウチで輝いてる

 

お花を紹介しま~す。

 

 

8月頃、挿し木をしたらこんなに大きくなりました。

 

紫のお花がかわいいくて 葉っぱの色やモコモコ感もお気に入り❤

 

でも寒さには弱いのでそろそろおウチに入れなきゃ。

 

では また~。

イナバ物置の限界は?

10月 28th, 2009

こんばんは。たかすぎです

新座市W様邸工事完了しました。

アスファルト舗装

アスファルト舗装

普段、駐車スペースや

駐輪スペースは

コンクリートで仕上げることが

多いんですが

今回、アスファルト舗装だったので

工事完了しても

なんかやり残した感が多少あります。

門袖と花壇

門袖と花壇

でも、きれいに仕上がってるのでOKです。

おつかれさまでした~。

ではまた。

101人目はどーなの?イナバ物置

101人目はどーなの?イナバ物置