腐り始めたデッキのやり変えから
話がスタートした。
W様邸のガーデンリフォームプロジェクト
無事完了しました。
アリの巣になり始めていた
レッドシダーのウッドデッキ
やはりメンテナンスしても10年が限界のようです。
これからは
下の段を有効に使って頂く為
デッキは階段のみにしました。
もちろん材料はノーメンテのアマゾンジャラです。
同じ素材で
ワンちゃん用門扉、水栓、照明を造作し
経年変化が楽しめる場所がたくさんできました。
既存の擬石を撤去せず
上から塗って仕上げたタカストーンも変化が楽しみです。
こちらは
デッキの上に置かれデッキと一緒に経年劣化した
小さいベンチ。(この場合、変化ではなく劣化)
「処分で」と言われたんですが
フレーム部分はまだイケそうだったので
座面と背もたれをジャラに交換しリメイクしました。
処分せず使えるものは形を変えてでも使う。
リフォーム工事の醍醐味のひとつです。