Archive for 2017年3月

第19回「国際バラとガーデニングショウ」でキッチンガーデン

3月 23rd, 2017

「今年で最後…」

と言い続けて、今年も国際バラとガーデニングショウに出展します高杉です。

去年はコンテストで大賞も受賞させて頂いて、バタバタしながらも充実した1年でした。

大賞

そう考えるとあれから早くも1年が経つんですね。
あっという間です。

 

今年はイベント側での参戦!

といっても去年までとは違い、今回はこちらから出展の応募をする形では無く、設営側のお手伝いという立ち位置なんです。今回の見どころのひとつでもある

平野レミのキッチンガーデン
ショウの見どころ

のバラが溢れるキッチンガーデンの造作を担当させて頂く事になりました。
うん、これは誉れ高いことです。

※2月から下準備があり、それにより本業でのお客様にはちょっと外構工事を待ってもらってます。ごめんなさい。

 

是非、足を運んでください!

開催まであと1ヶ月半ですが、打ち合わせに打ち合わせを重ねて皆さんに期待してもらえるような構成になりましたよ!

えっ、どんな感じの庭ですかって?

いえいえ、それはご来場頂いてからのお楽しみという事で…。
是非、足を運んで下さいね!

入間市 M様邸 外構リフォーム工事

3月 5th, 2017

「急いでませんから」

という言葉に甘え、9月の契約から

待ってもらっていたM様邸の

外構リフォーム完了しました。

 

after

before

 

普通にコンクリートで仕上げているアプローチ。

歩きやすくていいんですけど

全然ワクワクしないんですよねー。

 

新しくなったアプローチには

植物が盛りだくさん植えてあるので

毎日違う表情を演出してくれ

飽きの来ない空間に仕上がりました。

 

 

天然石とハードウッドで

仕上げたアプローチは

植物と一緒に成長し

平年変化を楽しめる感じになっています。

 

 

門柱の足元は花ゾーン。

後ろにはメインツリーに

オリーブを植えてあります。

 

 

奥様の好きなハーブもたくさん植えてあるので

大変喜んでいただけました。

 

after

 

アプローチと同時進行で

リフォームした

リビング前のちょっとしたスペース。

 

before

 

隣地側にウッドフェンスで目隠しを造作。

階段も付け歩きやすくなりました。

雪が屋根から落ちてくる場所なので

ガッツリ植栽するわけにはいきませんでしたが

すっきりとした清潔感のある感じに仕上がりました。