エントリー -

小、中学校の 卒アルが 行方不明中の たかすぎです。 パワー 桜に代わって 芝桜が 満開になり 完全に 「春」って感じになってきした。 もちろん ほかの植物も すごい勢いで成長してます。 冬の間 おとなしくしていた 「ツ […]

ウォーターガーデン2

こんばんは しゃっくりが ぜんぜん止まらなくなった たかすぎです。 川 川 完成しました。 多少のトラブルがありましたが なんとか仕上がりました。 水の落ちる音 動きのある水の流れ ただ 見ているだけでも ぜんぜん飽きの […]

ウォーターガーデン

「アミ」の卒業式に出席したものの 途中でウトウトし 改めて 春を感じた たかすぎです。 せせらぎ もったいぶっていた K様邸 実は 庭に「川」を作っていました。 川? 小川? 水路? せせらぎ? どのジャンルに入るのかは […]

アンティーク風

こんばんは 花粉症とは 無縁の男 たかすぎです。 職人技 先日紹介した 雨水の溜めマス 何に使うかは まだ秘密ですが もちろんあのまま使えないので ノリで作業開始。 まず 下地処理で一発塗りまして 乾き具合を見ながら 「 […]

テラス

ロッテリアとマック ポテトの味は ほぼ互角だと思っている たかすぎです。 ベンチ付き 小金井市 N様邸を終わらせ レンガ積みまで終わらせていた 狭山市 K様邸に 休む間もなく 帰ってきました。 とりあえず 続きは タイル […]

テラス

去年の 9月11日以来 髪を切っていない たかすぎです。 ココマ 小金井市 N様邸 テラスバージョンアップ工事 完了しました。    今回の主役は やはり「ココマ」 オプションで 日よけとカウンターをつけました。 いい感 […]

テラス

3kg増量中の男 たかすぎです。 どーも。 タイル N様邸 テラス バージョンアップ工事 タイル張りも終わり ほぼ完成です。 床に張ったタイルは ニッタイ インディアンストーン ネイティブアメリカンが好きな私には かなり […]

ココマ

アンパンを食べることが 最近、はやっている たかすぎです。 腰壁 朝から結構な感じで 雨が降っていましたが もちろん 雨天決行。 こんな感じに ブルーシートで屋根を作り ココマの腰壁仕上げ作業開始。 張っているのは オー […]

ココマ

先日、タバコと同時に 左まつげに着火した たかすぎです。 テラス 小金井市N様邸   十分広いタイル張りのテラスがあるんですが グレードアップ!   青木がC-150を積んで か ら の   ココマを ドーン! 出幅が8 […]

カフェ風バルコニー

現在34で来年が35なのか 現在が35で来年36なのか わからなくなる事がある 52年生まれの たかすぎです。 デッキとオーニング 小金井市N様邸 第一期リフォーム工事が スタートしました。 まずは 二階のベランダから工 […]

レンガ積み

五反田で アジャコングと すれちがったことがある たかすぎです。 テラス 体調不良を言い訳に ブログをサボっていました スイマセン。 早速ですが チョイ前に着工した K様邸リフォーム工事 今はこんな感じです。 庭側に大き […]