Archive for 2009年9月

カリスマピンチ!!

9月 29th, 2009

こんばんは。みーちゃんです。

6丁目のカリスマが、パソコンの前で

20分ブログの神を待っていましたが・・・

降りて来ないようなので 交代しました。

先日作った棚は、調味料を置くことにしました。

その棚には、こけし模様の楊枝入れがあって

超和風な感じでカントリーっぽくないので

ペイントしちゃいました。

楊枝入れ

少しは カントリーっぽくなったかな??

バラを描いたつもりがナルトみたいになっちゃったんですけど・・

っ となりのカリスマに変化が!!

ブログの神が今頃降りてきたようです

明日は いけそうな気がする~。

解体開始!

9月 28th, 2009

小屋、ぶっ壊してきました。

でかめのこれを、ぶっ壊してきました。

小屋の前に立つAOKI

小屋の前に立つAOKI

解体って楽そうに見えますが

物を作る時よりも、壊すときの方が

結構、気を使うんで

なにげに、つかれるんですよ。

ねっ、青木さん!

AOKI(心、ここにあらずver.)

AOKI(心、ここにあらずver.)

 

玉石をイモ掘り感覚で掘り起こす公彦

玉石をイモ掘り感覚で掘り起こす公彦

 

 

 

 

 

 

 

エクステリアやガーデンだけでなく

こんな事や、あんな事まで

私たち、なんでもやっちゃうんでよろしく~。

音速の貴公子

9月 27th, 2009

はいどーも。たかすぎです。

今日は、高杉工業のプチ情報を

音速の貴公子 D.AOKI

音速の貴公子 D.AOKI

かるく紹介します。

まず、全員の共通点から

じつは、みんなライダーなんですよ

私たち3人は勿論

みーちゃんとデザイナー小林まで

バイクに跨りかっ飛ばしています。

写真は大典の愛車「〇ッティー号」

秘密基地~自宅をアクセル全開で

頑張っています。

たまに、小学生に笑われるのが

最近の悩みとか・・・

みなさん町で見かけても

そっとしておいて下さい。

次回は、公彦の「ペダルの取れたエンジェル号」です。

お楽しみに。

HAKO-NIWA

9月 26th, 2009

ゲンキデスカー

すんごく暑かったけど

皆さんダイジョブデスカー

私は残暑にやられ気味です・・・。

今日は、現場作業が早めに終わったので

久しぶりに「HAKO]作りを

埼玉のパワースポット、「秘密基地」で

やってきました。

できあがった「HAKO]の中を

小林プロが得意の寄せ植えで

「NIWA]作り、プレゼント用寄せ植え2箱と

シモツケ1ポットver.

シモツケ1ポットver.

ちっさいの1箱、全部かなり渋い感じにできました。

棚完成!!

9月 25th, 2009

こんにちは。みーちゃんです。

キッチンに置く棚がほしいな~と思い作っちゃいました。

なんと、材料費は500円以下!

ジャストサイズだし、最高です。

では、ご覧くださ~い。

 

カントリー家具&ラブ

 

あ・・あれ??なんか邪魔物が・・・

うちの次男坊のラブ君でした。

気を取り直して どうぞ~!!

 

カントリー家具1      カントリー家具1

 

ポアーステイン剤(オーク色)を塗ってから

オフホワイトを重ね塗りしました。

古い感じが出て 良くありません?結構 気に入ってます。

今は、小物中心で作っていますが、いつかは大きな家具を

作ってみたいな~。私の小さな夢です・・・

では また~