Archive for 2012年5月

フロントガーデン

5月 27th, 2012

カロリーが気になるため

ピザーラのテリヤキチキンを

黒烏龍茶を飲みながら

いただいた

たかすぎです。

 

門柱

 

先日完成した

所沢市F様邸

玄関横の

門柱です。

玄関横ということは

そうです!

ガーデニングショウでも作ってきた

フロントガーデンです!

ウリンの柱に

ポスト、照明、インターホン

もちろん

下には植物をいれました。

 

ショウガーデンと比べると

少し寂しく見えますが

普通はこれくらいで十分です。

 

訪ねてきたお客様が

最初に向う場所が

きれいだと

感じいいですよね。

では。

植栽 アトナナ

 

 

3おっさん

5月 26th, 2012

こんばんは。

おっさんです。

左から

次男、三男、四男

長男

 

では。

 

バラ

5月 25th, 2012

最近

首の辺りが

匂ってきはじめた

「ラブ」です。

 

その後

 

去年の10月に施工した

所沢市W様邸

庭の様子が気になり

見に行ってきました。

施工直後

庭のサイズに合わせて作った

サビサビアイアントレリスに

誘引した

「アンジェラ」

いまいち

テンションが上がりません!

と、言わんばかりの雰囲気でしたが

現在は

現在

こんな感じ

ちょうど見ごろでした。

つぼみが

まだまだ残っているので

もう少し楽しめそうです。

施工直後

 

ベースになる

植物だけ植えた

植栽スペースも

W様がんばって

現在は

現在

いい感じです。

施工直後

やや寂しかった

キッチンガーデンスペースも

こんな。

現在

フェンネル(背の高いやつ)

両手を広げて

どんだけぇ~

って言ってました。

では。

 

 

 

 

 

ガーデニングショウ

5月 22nd, 2012

久しぶりに

現場作業参加

するや否や(as soon as)

すねを強打した

Mr. a.s.a

たかすぎです。

 

閉幕

 

長いようで

短かった

今年のガーデニングショウ

終わっちゃいました。

 

もちろん

余韻に浸るまもなく

終了の

あの音楽が流れるや否や(a.s.a)

解体開始!!

 

かなりの時間を使って

配置した 植栽も

はずす時は一瞬でした。

 

その後も

マシーンのように

壊し続け

きれいさっぱり

で、

今日、すねを強打するや否や(a.s.a)

ごみやさんに持って行き

2012 ガーデニングショウ

閉幕しました。

では。また来年。

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーデニングショウ

5月 17th, 2012

いろいろなことが重なり

訳あって

リポDを

朝一3本飲んだ

たかすぎです。

 

イベント

 

今年から始まった

イベント

「私の好きな庭ABC48」

たしかこんなネーミングだったと

思いますが・・・

見事、48組中5位に入り

表彰されました!!

 

 

 

 

有名な先生方から頂いた

優秀賞よりも

一般の方に選んでいただいた

第5位は

何倍も意味があり

光栄なことです。

 

残りあと三日

疲れはピークですが

こんな事しながら

楽しんでいきましょう。

では。

アーティ・ミーコ店長